このページでは、ニコニコ動画(プレミアム会員)と提携が可能なASP・サービスをご紹介しています。
「ニコニコ動画でアフィリエイトを始めたい!」「ニコニコ動画ってどこでアフィリエイトやってるの?」と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ニコニコ動画と契約できるASP
アフィリエイトASP8サイトにおいて、「ニコニコ動画」と提携が可能かどうかを下の表にまとめています。
ASP | 提携の可否 |
A8.net![]() |
|
afb![]() |
|
![]() |
|
もしもアフィリエイト![]() |
|
アクセストレード![]() |
|
Link-A | |
JANet![]() |
|
バナーブリッジ![]() |
現在、上記8つのアフィリエイトASPにおいて、ニコニコ動画のプレミアム会員のアフィリエイトと提携できるものはありません。
少し前、2017年くらい(?)まではどうやら提携できたというような話を聞きますが、現在では他のASPも含め全滅らしいですね。ニコニコ動画からYouTubeへの移民が多く、その流れは止められていない現状。あまりアフィリエイトにもお金をかけていられないという現状なのでしょうか。
なお、BannerBridge(バナーブリッジ)および
バリューコマースでは以前提携できていたようです。今後アフィリエイトが復活したとして、提携できるASPはこれらになる可能性もあるかもしれませんね。
ASPは登録しておいて損はない……どころか、「登録してある数が多い=取り扱える商材が多い」ということになるので、もし登録していないならしておくことをオススメします。
ニコニコ動画の特徴。稼ぐポイントやコツ
ニコニコ動画のサービスやアフィリエイトの特徴、実際にアフィリエイトをするときの稼ぎ方のポイントや、コツなどをご紹介します。
ニコニコ動画の特徴
ニコニコ動画は日本国内の動画投稿サイトで最も大きなサイトです。
最大の特徴は、動画内に流れるコメントで、これは特許を取得しており他の動画サイトでは真似することができません。(中国のbilibili動画ではニコニコ動画と同じくコメントが流れます。)
また、利用層がサブカルに偏っており、いわゆる「オタク」という層に受けがいいです。
最近はYouTubeが主流となっており、特に低年齢層にはニコニコ動画よりYouTubeの方が馴染みが深いものとなっていますが、20代後半より上の世代では、「ニコニコ動画全盛期」というものを経験している人が多く、ニコニコ動画発祥のネタもネットでよくみかけます。
稼ぐポイントやコツ
残念ながらニコニコ動画プレミアム会員のアフィリエイトと提携できるASPはないため、そのアフィリエイトで稼ぐことはできません。
しかし、ニコニコ動画に興味を持っている層は偏っています。
例えばアニメをニコニコ動画で楽しむ人がいたり、ゆっくり実況を楽しむ人がいたり……です。
それならば、dアニメストアなどの定額動画見放題サービス(VOD)を同時に紹介してみたり、実況に憧れている人向けにゲーム実況・配信用の機材(マイクやPC)を紹介してみたり、快適に視聴できる環境(=ネット回線)を提案してみたりと、稼ぎ方はさまざまです。
プレミアム会員のアフィリエイトで直接的に稼ぐことはできませんが、ビッグワードがほぼ独占されているようなカテゴリーのアフィリエイトからも、成果を上げられる可能性があります。
支払い方法の紹介でクレジットカードを紹介してみるなどの方法もいいかもしれませんね。