本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
アプリ・ツール

【10秒で解決】キーボード入力で大文字と小文字が逆になる現象(アルファベット)

パソコンに慣れている人でも、ふとした拍子に「え、これなに?」という不思議な現象に出会うのが、パソコンというものです。

そして、よくあるのが「キーボードの文字がまともに打てなくなる現象」です。

かくいう私も、長年パソコンを使っていてようやく知るキーボードの知識はたくさんあります。

今回は、「キーボード入力でアルファベットの大文字と小文字が逆になる現象」の解決法をご説明します。

といっても、たった2つのキーを押すことでこの問題を解決することができます。

 

キーボード入力で大文字と小文字が逆になる現象

 

この現象は何もパソコンがおかしくなったわけでも、キーボードがおかしくなったわけでもありません。

この機能は「Caps Lock」(大文字のロック機能)といって、わざわざ毎回Shiftキーを押さなくても大文字でアルファベットを入力できるというありがたい機能です。

 

そしてこの機能は、キーボードで

「Shift」キー「Caps Lock」キーを同時に押すことで有効/無効をきりかえることができます。

 

Caps Lockキーはキーボードの左端、Shiftキーの上にあるのが一般的です。

 

ちなみに、Caps Lockが有効になっている場合、Shiftキーを押してアルファベットを入力すると、小文字が入力されます。また、大文字のままでも日本語への変換は問題なく行われます。

 

おわりに

今回はCapsLockキーの使い方についてご説明しました。

初めてこの現象に出会ったとき、それはもうびっくりしました。キーボードのキーをすべて覚えるのは難しいですが、こういった現象に出会ったときに一つずつ覚えていきたいものですね。

キーボードやブラウザでのショートカットなど、これからもパソコンをより便利に使用するための豆知識を掲載していきたいと思います。