本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ガジェット・アイテム

【スマホ】iPhone/AndroidをaptX-LL(HD)、LDCAに対応させる方法

この記事はこんな疑問・悩みを解決します。

  • 私のiPhoneって高音質だよね?確認したいなぁ……。
  • 遅延の少ないaptX-LLってのに、自分のスマホは対応してる?
  • aptX-HDやLDCAの高音質は自分のスマホじゃ聴けないのかな?
  • 低遅延、高音質で音楽を聴きたい!

あなたのスマートフォンは、iPhoneですか?それともAndroidですか?……というと、おそらくこの記事を見ている人はiPnone利用者が多いのではないでしょうか。

残念ながら申し上げると、iPhoneは『音質』という一点において、通常の方法では確実にAndroidに劣っています。iTunesが有名なAppleなのにどうして?と思うかもしれませんが、これは『コーデック』という圧縮方法に差があるためです。
しかし、ある方法を使えばiPhoneでもAndroidでも、高音質・低遅延で音楽やゲームを楽しむことが出来ます。

この記事で解決できる疑問

自分のスマホはaptX-LL、aptX-HDに対応してる?LDCAは対応してる?
対応しているコーデックの調べ方が知りたい。
自分のスマホを高音質・低遅延に対応させたい。

なぜiPhoneはAndroidに音質で劣る?

今やiPhoneはイヤホンジャックを廃止し、無線で音楽を聴く時代へと突入しました。これについての是非はとにかく、イヤホンを有線でつなげないということは、無線(Bluetooth)で音楽を聴くことになります。

Bluetoothは、通信を行う際にデータを圧縮してから送信します。この圧縮方法を「コーデック」と呼び、SBC/AAC/aptX/LDACといった種類があります。

この圧縮の段階でラグが発生したり、音質が劣化します。スマホの性能・イヤホンの性能とは別に、この「コーデック」を意識する必要があります。

Bluetoothには種類があり、iPnone・Androidでそれぞれ対応しているコーデックが異なります。この差により、iPnoneはAndroidに音質で劣ってしまうのです。

コーデックの種類と性能を次にまとめました。

コーデックの種類性能
SBC基本のコーデック。Bluetoothのすべての機器が対応しており、他に対応しているものがなければこれで通信される。
Bluetoothの音質とラグがひどいという誤認の原因。
AACiPhoneが採用しているコーデック。Androidでも対応している。
比較的高音質でラグも少なめ。aptXと同等。
aptXAndroidで対応しているコーデック。
比較的高音質でラグも少なめ。AACと同等。
基本的なaptXで、aptX classicともよばれる
aptX LLaptXの超低遅延バージョン。Androidで対応する機器がある。
2~3フレーム(0.04秒ほど)しか遅延が発生しない。
aptX HDaptXの高音質バージョン。Androidで対応する機器がある。
ハイレゾクラスの音質を実現している。
aptX AdaptiveaptXの最新のバージョン。遅延も音質もハイパフォーマンス、さらに安定性も加わったコーデック。HDが途切れたとき、自動的にaptX Adaptiveに切り替わる。
Androidで対応機種あり。
LDACSONYの作ったコーデック。ハイレゾ相当の音質を実現している。
最も音質が良いコーデック。Andoroid対応機種あり。

このように、SBC < AAC/aptX < それ以上という並びです。

iPhoneが対応しているのはSBCとAACのみなので、QualcommのaptXコーデックたちに対応していません。

対してAndroidは、最新機種であれば「aptX LL」を抜かしたaptX コーデックにすべて対応しているでしょう。aptX LLは少し特殊なため、対応している機種はたぶんないと思います。

対応イヤホン・ヘッドホンを探す

スマホでBluetoothコーデックを確認する方法

機種ごとに対応している一覧を作ったほうが見やすいか迷いましたが、自身の機種を把握されていない方もいると思いますので、スマホでBluetoothコーデックを確認する調べ方をご紹介します。

iPhoneでBluetoothコーデックを確認する

iPhone本体に確認方法はありませんが、アプリで確認できます。
(Appleがスペックを公開しないで売りつけるのは昔からですね……)

Sony | Headphones Connect
Audio-Technica | Connect

iPhoneの対応しているBluetoothコーデックはSBCとAACなので、調べる必要はありません。接続するイヤホン・ヘッドホンがAACに対応していればAACに、対応していなければSBCになります。
高音質・低遅延で聴くためには⇒AAC対応イヤホン・ヘッドホン

LDAC特化でもなければ、イヤホン・ヘッドホンはほぼすべてAACには対応しています。

AndroidでBluetoothコーデックを確認する

AndroidでのBluetoothコーデック確認方法は、Android8.0以上であれば設定から見ることができます。

設定アプリ > 開発者向けオプション > Bluetoothオーディオコーデック

もちろん、アプリでも確認することができます。

Sony | Headphones Connect
Audio-Technica | Connect

人気メーカーでイヤホン・ヘッドホンを探す

スマホの対応コーデックがわかったところで、人気メーカーでイヤホン・ヘッドホンを探してみましょう。対応しているBluetoothコーデックが記載されているので、必ず確認してから購入しましょう。

対応していないコーデックに無理矢理対応させる

「iPhoneだから」「対応していないAndroidだから」という理由で諦める必要はありません。スマホがaptX-LLなどに対応していなくても、無理矢理対応させる手段があります。

aptX-LL対応のオススメのトランスミッター(アダプター)・イヤホン/ヘッドホンはこちらに詳しく書いていますので、ぜひこちらを参考にしてみてください。

https://sekaweb.com/hardware/aptx-ll/

iPhone/AndroidをaptX-LL(HD)に対応させる

Bluetoothには、『トランスミッター』(レシーバー)という機器があり、Bluetoothの送受信を行ってくれます。USBタイプのものもありますが、イヤホンジャックに差して使うものが一般的です。これをスマートフォンに差して、スマホの代わりにイヤホンと通信を行ってくれます。必ず「aptX-LL(HD)」対応と書いてあるものを購入してください。


でも待って、イヤホンジャックがない!という人でも安心してください。

このような変換ケーブルを利用することで、トランスミッターの接続が可能になります。

iPhone/AndroidをLDAC・aptX Adaptiveに対応させる

残念ながら、LDACに対応させることはできません。同様に、aptX Adaptiveも最新技術のため、まだ対応のトランスミッターが発売されていません。

これらのコーデックで音楽を聴きたいという方は、スマートフォンを選択する際、対応するアンドロイドを選択してください。

一押しのLDAC対応ヘッドホンはSONY。