このページでは、BTOパソコンのFRONTIER(フロンティア)と提携が可能なASP・サービスをご紹介しています。
「FRONTIER(フロンティア)でアフィリエイトを始めたい!」「FRONTIER(フロンティア)ってどこでアフィリエイトやってるの?」と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
FRONTIER(フロンティア)と契約できるアフィリエイトASP
アフィリエイトASP 7サイトにおいて、「FRONTIER(フロンティア)」と提携が可能かどうかを下の表にまとめています。
ASP | 提携の可否 |
A8.net![]() |
|
afb![]() |
|
![]() |
|
もしもアフィリエイト![]() |
|
アクセストレード![]() |
|
Link-A | |
JANet![]() |
BTOパソコンのFRONTIER(フロンティア)のアフィリエイトは、バリューコマース(ValueCommerce)というアフィリエイトASP(※1)に参加することができます。
これは、FRONTIERのHPに記載してあります。現在バリューコマースのみ、アフィリエイトが行われているようです。
報酬額 商品販売金額の1.8%
報酬発生条件 あなたのサイト上に設置していただいたFRONTIERのバナーやテキストリンクから【FRONTIERダイレクトストア】へいらっしゃったお客様が商品を購入した場合に入金確認後、報酬が支払われます。
報酬支払い方法 報酬額が1,000円を超えた月の翌々月15日(土日祝日等の金融機関休業日にあたる場合には翌営業日)に、振り込まれます。振込先の銀行は指定いただけます。振込手数料はバリューコマースが負担します。
報酬対象外 ①成果対象外商品購入の場合
対象外商品:ビジネスPC内の法人向けシリーズ全商品、モニタ・周辺機器 のみの購入(パソコン本体と同時購入は成果報酬対象)
②未入金、キャンセル、返品(一部返品含む)、虚偽・不正の場合
料率は1.8%と記載されていますが、実際にはもっと高い報酬になっています。(守秘義務のため公開はできませんので、ご自身でバリューコマースに登録し、確認してみてください。)
仮に、料率が1.8%で10万円のBTOパソコンが売れたとしたら、
(報酬)100,000円*1.8%=1800円
報酬が1800円となります。さらに高額なPCになると更なる高単価も期待できるので、アフィリエイターの腕の見せ所でもあります。
(※1 [アフィリエイトASP] アフィリエイトの斡旋所であり、アフィリエイターと広告主の出会いの場。ここに登録することで、様々なアフィリエイトのプログラムに参加することができます。)
FRONTIER(フロンティア)の特徴
BTOパソコンを販売しているFRONTIER(フロンティア)というサイトは、BTOパソコン販売サイトの中でも大手に当たる存在です。
BTOパソコンと言えば「ドスパラ」や「マウスコンピュータ」「ツクモ」などが挙げられると思うのですが、これらはすべて実店舗もあります。
大してFRONTIERはネット販売専門です。厳密にいうと「ショップインバース」という店舗を持っていますが、「FRONTIER」という名前を付けていう実店舗は持ちません。そのため、FRONTIERの名前は他の企業と比べてしまうと少し知名度が劣るかもしれません。
しかし、サイトの見やすさや頻繁なセールの開催などでネット経由で購入してくれる人が非常に多いのです。これは、アフィリエイターにとって非常に有利な点であると言えます。
特にお正月の福袋や限定のセールは他サイトと比較しても割引率が高いうえ、様々なメモリやCPU、グラボの組み合わせがあり、見ているだけでも非常に楽しいサイトづくりがされています。
自分で組み替えるだけでなく最初から様々なスタイルが用意されているので、初心者でも選びやすいです。しかし、逆に種類が多すぎて選べないという人も多くでてきてしまうかもしれません。
初級者の方はもちろんですが、自作PCを作るほどではないけど、パーツのいろんな組み合わせを楽しみたいという中級者の方にも訴求しやすいです。
BTOパソコンを選ぶ際のわずらわしさの一つに、自分の好きな組み合わせがなくて一々構成していくのが面倒くさいというものがあります。対してFRONTIERならば、ページをスクロールするだけで様々な組み合わせを眺めることができます。
自己アフィリエイトも可能!!
これは非常に有意義な情報であると思うのですが、FRONTIERのアフィリエイトは自分で購入した際でも成果が発生します。(自己アフィリエイト)高価な買い物なので、数%が結構な額になるのですが、珍しく成果対象外として設定されていないんですよね。
もしPCを買う予定であるならば、常時割引が付くFRONTIERで購入できるというのが一つ、アフィエリエイターの嬉しい特典として挙げられます。
FRONTIERの企業情報
FRONTIERを運営しているのは「インバースネット 株式会社」という会社です。こちらはヤマダ電機グループのグループ企業で、昭和26年12月14日に設立されました。
BTOパソコンの通販事業「FRONTIER」ブランドのほかに、中古パソコンショップ「ショップインバース」の運営や法人向けのレンタルなどを行っています。
なお、このBTOパソコンのFRONTIERというブランドは、もともと「KOUZIRO」という日本でいち早くBTOパソコン事業に手を出した企業のもので、ヤマダ電機に完全子会社化された後、このブランドをそのまま使用しています。
歴史もあり、しっかりとした地盤と確かな技術力、そして何より安心感があるメーカーです。
事業内容
・自社製パーソナルコンピュータ開発、製造及び販売
・中古機器の買取・販売
・産業廃棄物の収集、運搬
・マテリアル売買
・リース会社等の業務委託サービス(リース満了物件処理等)
(引用:インバースネット 株式会社)